ケトジェニックダイエット7日目

ケトジェニックダイエットの一番つらいところは たくさん食べないといけないとか、 油っぽいもの中心の食生活になるとかでは決してないです。 他人と食事を共有することが難しくなることがダイエット期間での もっともつらい事といえるんじゃないでしょうか…

ケトジェニックダイエット6日目

今日は不注意で唇を切ってしまったのだけれど 普段と違う血の味がした。 いつもよりぬるっとしているというか、 どろっとしているというか、 少々の酸味?もあったような。 なるほどケト中で脂質を沢山摂っているから 脂肪酸値が上がっているせいなのかな。 …

ケトジェニックダイエット5日目

ケトジェニックダイエット5日目 開始前65.1kg 現在63.4kg 4日で1700g減量成功。 1年前に初めてケトに挑戦したときは 手探りでのものになってしまったので 体調を崩したりもあったのだけれど 今回は安定してる。 食事も基本は固定。 卵6~8個 牛肉or豚肉を…

煽り運転って知ってますか?

社会人のみなさんこんばんは。 皆さんはどのような方法で「通勤」されてますか? 自転車ですか? 徒歩ですか? 電車ですか? バスですか? 社会人のはしくれであります僕自身は平日は車での通勤となります。 片道約45分程度かかりますのでまあまあの距離に…

みんな大好きな脂肪の話②

僕は普段筋力トレーニングを趣味としています。 その筋トレに欠かせないものとはなにか。そう。タンパク質ですね。 筋トレとは筋肉を傷つけるもの。 そして筋肉とはタンパク質の塊。 よって筋トレにタンパク質がいかに重要なものかは自明の理ですね。 ではそ…

みんな大好きな脂肪の話

P F C でいうところの F のお話をしようかと思います。 脂質が多い食べ物って、例外なくおいしいですよね。 例えばそうですね、僕でしたら、 マクドナルド、チキン南蛮、唐揚げ、ハンバーグ、焼肉 なんかが思い浮かびます。 そんなそんなおいしい脂質であり…

食パンが食パンたる由縁

2回目のブログ投稿になります。 130字と申します。 目下一番の趣味は筋力トレーニング、ボディメイクになります。 取組み始めてから早1年が経過しようとしておりまして、 入浴の前にふと鏡の前に立った時に、 なんだかもう少し筋肉を大きくしたいなと思…